MENU

令和5年度リウマチ月間リウマチ講演会

参加申し込み(医療関係者)

参加登録受付期間

令和5年4月10日(月曜日)9時00分~令和5年6月2日(金曜日)17時00分

参加登録

参加費(日本リウマチ財団教育研修単位取得料を含む)

区分参加費
日本リウマチ財団登録医8,000円
一般医10,000円
日本リウマチ財団登録リウマチケア看護師4,000円
日本リウマチ財団リウマチ登録薬剤師4,000円
日本リウマチ財団登録理学療法士・作業療法士4,000円
メディカルスタッフ5,000円
企業関係者5,000円
その他職種5,000円
初期臨床研修医 無料
※所属の長の証明書を提出してください。所定の用紙はございませんので、適時作成をお願いします。
学生(医学、看護、薬学、理学・作業療法に限ります。大学院生を含みます。) 無料
※学生証の提出が必要です。
  • 参加費は、前納(事前参加登録)です。

参加登録内容の変更・取消し

  • 氏名、所属等の登録内容の変更は、マイページから行うことが出来ます。
  • 一旦お支払いいただいた参加費は、理由の如何に関わらず返金いたしませんので、二重申込(二重登録)にご注意ください。
  • お支払い完了後のキャンセルは一切受け付けておりません。

参加登録の方法

本会の参加登録は、インターネットからのオンライン登録のみとなります。

  • 参加登録は下部の参加登録ボタンより参加登録を行ってください。
  • 登録は、新規登録ボタンから、「アカウント発行」→「参加登録情報入力」→「決済」となります。
  • ご登録後に送信されるメールをもって登録完了となります。
  • 参加費が無料の場合も参加申し込みが必要です。

クレジットカード決済

ご利用可能カード:VISA / MASTER / JCB / AMEX / Diners /DISCOVER

※決済に必要な情報は、クレジット決済センターに暗号化送信され、当データベース上には一切残りませんのでご安心ください。

特定商取引法に基づく表記

参加登録

抄録集

区分 ダウンロード先 ダウンロード期間
抄録集 マイページ 6月7日(水曜日)9時00分~7月31日(月曜日)23時59分
  • 抄録集の紙媒体での発行、郵送を行う予定はございません。各自、マイページよりダウンロードしてください。
  • ダウンロード期間を過ぎての発行は出来ませんので、必ず期間内にお願いします。

参加証および領収証

区分 ダウンロード先 ダウンロード期間
参加証 マイページ 7月10日(月曜日)9時00分~7月31日(月曜日)23時59分
領収証 マイページ 決済完了後~7月31日(月曜日)23時59分
  • 参加証、領収証の紙媒体での発行、郵送を行う予定はございません。各自、マイページよりダウンロードしてください。
  • ダウンロード期間を過ぎての発行は出来ませんので、必ず期間内にお願いします。

よくあるお問い合わせ

■クレジットカードで支払いを行おうとした際に、【3Dセキュアエラー】3Dセキュア支払人認証結果がNGです。パスワードが不正です。
という表示により、決済ができないというお問い合わせをいただくことがございますが、こちらの窓口ではエラーを解消することはできません。
恐れ入りますが以下をご参照いただき対応方法をご検討ください。

3Dセキュアとはインターネット上でクレジットカード決済をより安全に行うために、VISA、Mastercard、JCB、AMEXが推奨する本人認証サービスです。
ブランド毎に名称は異なりますが、総称して「3Dセキュア」と呼ばれています。
こちらのサービスにより、

  • クレジットカード情報の盗用による『なりすまし』などの不正利用を防止
  • VISA、Mastercard、JCB、AMEX 4ブランド共通の世界的な本人認証という安心感によるお取引が可能となっております。以下のサイトに詳細情報がございますのでご確認ください。
    https://www.cardservice.co.jp/service/creditcard/3d.html

各カードのホームページ

https://www.visa.co.jp/pay-with-visa/security/secure-online-shopping.html
https://www.mastercard.co.jp/ja-jp/consumers/features-benefits/id-check.html
https://www.jcb.jp/security/jsecure/index.html
https://www.americanexpress.com/jp/security/safekey.html

解消する方法としては3Dセキュア認証を上記カード会社のサイトに認証設定していただく必要がございますが、もしお急ぎの場合には以下のご対応をご検討ください。

  1. 別のクレジットカードを利用する
  2. 別の端末(タブレット・スマートフォン)に切り替えて再度お支払い画面に進むと決済ができるケースがございます

■クレジットカードにてお支払いを完了された後、「令和5年度リウマチ月間リウマチ講演会:参加費)」という件名のメールが届いているかどうかご確認をお願いいたします。こちらのメールが届いているにも関わらず、ご登録画面の情報が「未支払い」になっているという場合は、再度お支払い画面へ進むのはお控えいただき、以下に記載されているお問い合わせ先までご連絡ください。最新の登録情報を参加登録サポート窓口にて確認させていただきます。

現地参加者へのご案内

令和5年度リウマチ月間リウマチ講演会は、新型コロナウイルス感染症対策として会場での開催にあたり、下記の感染対策を実施します。

ご来場時

①入場時のアルコールによる手指消毒にご協力ください。
②会場入り口にて検温を実施しますので、ご協力をお願いします。

ご飲食

本会は、参加者皆様への飲食のご提供はございませんので、昼食等をご用意くださいますようお願いします。

このページの先頭へ